こんにちは!好きなドカベンの敵校はブルートレイン学園高校です。merupoです。
今週末は有難いことにDJの予定が2つございます。
まずは、6/22の夜!つまり明日!
*********************************************
イアンがくる!!
■2012.06/22(fri) 22:00 start
@ cafe la siesta / 1000yen with 1drink
*********************************************
[ DJ / LIVE ]
DJ SBZ
TECHNOMAN a.k.a. Shex(19-t) 
USK
藤子名人
Limited toss
merupo
NNNNNNNNNN
地雷
3dAGO
ヲタロウ
toriena
dj master kohta
[food] voxxn
DJ SBZ
プロフィール:詳しく「SAMPLING BASTARD ZORRO」。アメリカのハードコアとナードコアレーベル「Allkore」の社長。Allkoreは2009年に生まれ全世界からネタ物ハードコアを集めるレーベル。SBZは、サイケアウツなどの影響にナードコアに気づいてアメリカの最初のナードコアDJになった。ネットラジオやアメリカのアニメコンベンションで他のAllkoreの人と一緒にDJする。どこでもナードコア戦線を標榜するナードです。
■会場: 【cafe la siesta - 8bit edition!!! -】
所: 京都市中京区四条西木屋町上ル紙屋町366 レイホウ会館1F
web: 
http://cafelasiesta.com
cafe la siestaにて行われる、「イアンがくる!!」にてDJさせて頂きます。
「イアンって誰だよ」と思われる方もおられるかもしれませんが、このイアンさん、正真正銘のアメリカ人なのにサイケアウツのCDを異様に持っていたり、ナードコアが好き過ぎるあまりに
Allkoreというレーベルまで立ち上げてしまった凄い人なのです。
イアンさんはDJ SBZという名義でDJもやっていて、mixもかなり濃い感じでオススメです。
Soundcloudに過去のmixも公開されているんでよかったら是非!
DJ SBZ - Soundcloud
イアンさん以外の出演陣もかなり豪華なんで、もしよければお気軽においでませ!
そして!翌日のお昼に大阪でDJ致します。
#include 
■DATE 
2012.06.23(sat.) 
OPEN : 15:00 
CLOSE : 21:00 
■ACCESS 
心斎橋twice cafe 
■PRICE 
DOOR \2,000-(w1d) 
w/f \1,500-(w1d) 
■ACT 
・GUEST LIVE 
USK (5gene/Fuckoka/Shanshui rec) 
KAZ a.k.a.HIGE 
・LIVE 
3dNOW (G-Bass.net/KusemonoRecords) 
B45H (GRINDCIRCUS/Psycho Filth Records) 
・DJ 
DJ KASHIWAGI (GRINDCIRCUS) 
Hassy (RAVEELING/.B.Y.S.S.) 
merupo (GRINDCIRCUS/FMP.zip) 
リベンジ 
barometrica (THE WRECKING!/LOOP TO LOOP) 
・VJ 
脱税のカリスマ 
AOiRO_Manbow 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
世界中のRAVERたちを魅了し続けるDANCE MUSIC「HARDCORE」!! 
その音に焦点を絞ったHARDCORE CITY-OSAKAを騒がせるパーティ「#include」!!! 
2009年6月、初めての#includeを開催して早三年。 
定期的にしてみたり突発的にしてみたりいろいろやらかしてきたね… 
でも、もう大丈夫…。たぶん不定期でちょいちょいやるから…。 
そう!3周年(実質)となりました!! 
そんな3周年をかざるGUEST LIVE! 
8bit音を愛し続けその音に芸術性を見出し確立されたジャンル「Chiptune」 
そのジャンルにおいてメロディアスな旋律、緻密に計算されたプログラミングにより熱い支持を獲得し 
国内外において多くのリピーターを持ち世界最大のChiptune FES.「Blip Festival」にも幾度となく参加 
各地からLOVE CALLがやまない8bit CREATOR「USK」!!! 
そして京都では知らない者はいない(8bitに限る)! 
ファミコン片手にアメリカまで行ってしまうChiptune界の妖精「KAZ a.k.a.HIGE」!!! 
以上2名によるGUEST LIVE!!! 
さらに、良質なDubstepを排出し続けオーストラリアのレーベルから楽曲Releaseも決まったものの、 
活動自粛宣言をしていた3dNowがまさかの復活LIVE!! 
これは見逃せない!!!! 
さらにさらに今回は若手要注目人物!!barometrica!!!! 
ボーダレスでジャンルレスなミックススタイルでフロアをROCKし続けるDJ、merupoも参戦!!!! 
迎え撃つレジデント陣も久々で気合十分!!! 
初夏のそよかぜただようこの季節、心斎橋twice cafeでお待ちしとりやす!!! 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
久々のインクルだよー!
インクルは僕が初めて大阪でのクラブイベントでDJをすることになったイベントなので、こうやってまたDJさせてもらえる事ができて嬉しい限りです。
もう3年も前なんだよなーとしみじみ時の流れの速さを実感しております。
インクルクルーとはもうかなり長い間、共に活動を頑張ってきたので、その集大成となるように微力ながら協力できるように心がけます!
ゲストの方達もChiptuneから世界を股にかけるUSKさんにHiGEさん、レジデント以外にも、
Dubstepを中心にSickな曲を量産している
Horror Fox 3dNOW君に、新鋭ガバDJとして関西でメキメキと頭角を現している
barometrica君とすばらしい面子が揃っております。
僕も負けないように頑張ります…(白目)
そんなこんなで、金曜日の夜、土曜日の昼、僕が出演するとか抜きにしてどちらも楽しいイベントだと思うので、興味のある方は是非遊びに来てみてくださいな!
と、告知ばっかりもなんなのでここからはちょっとした雑記。
まあ全然大したことないんですが、最近NEW ERAのキャップにちょこちょこと興味が湧いております。
こういう帽子なんですが、「ああ、ラッパーの人とかが被ってるアレね」という感じの帽子であります。
もはや常識の範疇かもしれませんがこのNEW ERA、MLBのオフィシャル物なんで各球団のシリーズが揃っていて、サイトを眺めているだけでも楽しいです。
また、NPBのキャップも作っているのでそういうのがちょっと欲しいなーなんて思ったり。
ベイスターズ、今年は5位あるで!!!
あとは、昔のデザインのクラシックバージョンもあったりするので年齢層が高い人にも案外ウケるのかもしれません。
きゃー懐かしい。東京ドーム時代の日ハムのキャップですね。
あとは野球以外にもいろんなコラボ商品があるので、「いつかはGabberとのコラボを!」なんて妄想してしまいます。
最近売出し中のエナジードリンク、MONSTERのデザインも。緑色のおいしいですよね(マジキチスマイル)
このDr.Pepperとのコラボ品が欲しいのですが、結構前に発売された物らしくてネット通販系では全滅でした。うーん、残念!
ハードコアDJならこっちの方がいいかもしれませんね。dissizitっていうブランドのやつみたいです(無知)
パックマンもあるよ!ゲームセンターあらし!
とダラダラと長く書いてしまいましたが、帽子とかもいろいろデザインがあって面白いなと思いました(小学生並みの感想)
繰り返しになりますが、今週末はせっかくなんでお暇な方はイベントにも足を運んでいただけたらと思います!よろしくお願いします!